10日間の実習の中で、子どもたち一人ひとりへの細かな関わりや、丁寧な環境の整備を実際に見させていただきました。
食事介助や入浴介助では、家庭と同じ機能を果たす乳児院の生活を、実際に体験させていただきました。
10日間の実習ありがとうございました。
西南学院大学 実習生
|
|
|
|
|
|
10日間の実習の中で、子どもたち一人ひとりへの細かな関わりや、丁寧な環境の整備を実際に見させていただきました。
食事介助や入浴介助では、家庭と同じ機能を果たす乳児院の生活を、実際に体験させていただきました。
10日間の実習ありがとうございました。
西南学院大学 実習生
|
|
|
|
|
|
朝夕少しだけ涼しくなってきて秋の気配を感じますが、日中はまだまだ暑いですね
残暑厳しい中、子ども達はサンデッキで元気に走り回って遊んでいます
9月は院内外で色々な行事があり、子ども達も楽しみにしています
うさぎ組では9月末にあるお月見会に向けて、ダンスの練習をしています
ビデオを見ながら音楽に合わせて踊る子ども達の姿はとても愛らしく
クラス内が温かい雰囲気に包まれ、素敵な時間を過ごしています
|
|
|
|
|
|
こんにちは、コアラぐみです!
8月のコアラぐみは病気が流行ったりもしましたが、最近ようやく落ち着き、みんな元気に過ごしています。
先日、乳児院のみんなで花火をしました。
コアラぐみのみんなは、いつもと違う雰囲気に初めは少しびっくりして泣いている子もいましたが、花火が始まると静かにじーっと見つめていました。大人と一緒に手持ち花火を楽しむ子もいました。
夏の終わりに素敵な思い出ができました♪
|
|
|
|
|
|
10日間の実習を通して、子どもへの声掛けや援助、食事の介助について深く学ぶ事ができました。
通院介助や洗濯実習をさせていただき、たくさんの経験を積むことができました。
福岡乳児院での実習を今後の実習や現場で活かしていきたいです。
10日間ご指導していただきありがとうございました。
中村学園短期大学 実習生
|
|
|
|
|
|
今回の実習では一人ひとりの子どもに合った援助の仕方や、食事の介助・自由遊びなどでの関わり方を学ぶことができました。短い期間でしたが、貴重な経験をさせて頂きました。実習での学びを他の実習や現場に出てからも活かしていきたいと思います。十日間ご指導いただきありがとうございました。
中村学園短期大学学生3名
|
|
|
|
|
|
こんにちは、うさぎ組です。8月3日にうさぎ組の子ども達は西春町の夏祭りに行って来ました。お祭りの会場に到着した時にはもう汗がダラダラ〜と滝のように流れていましたが、みんなでかき氷を食べたり、ビンゴゲームをしたり、お菓子のつかみ取りをしたりと、お祭りの雰囲気をたくさん味わうことが出来て、みんなとっても楽しそうでした。いい思い出がまた1つ増えたね。来年もまた行けますように。
|
|
|
|
|
|
こんにちは!コアラ組です。
毎日が猛暑日で溶けそうな暑さが続いていますね。そんな中でもコアラ組の子ども達は元気に過ごしています。暑さに負けないように体調管理に気を付けながら、そして季節を感じ、楽しめるような遊びを取り入れながら、この夏をのりきりたいと思います。
|
|
|
|
|
|
今日は、田中もとこ先生を講師としてお招きし、みんなで抱っこビクスをしました。
キレイな布を使ってヒラヒラ〜と遊んだり、大きなバルーンをみんなで作ったり大人も一緒に体をしっかり動かしました。
他にも絵本の読み聞かせを聞いたり、大人と子どもがギュッとする時間を作ったり…心も身体も温まる時間でした。
まだ梅雨明け前ですが、今のうちに体をたくさん動かして夏の暑さに耐えられるよう体力をつくっていきたいです。
今日はとても幸せな時間でした♪
うさぎ組
|
|
|
|
|
|
保育園や幼稚園と違い、一日中子ども達と過ごす為、子どもとのコミュニケーションやスキンシップを多くとり、信頼関係をつくり上げることがとても大切だと感じました。また、職員の方から子どもたちの、欲求や想いに寄り添い、決して自己満足で終わるらせることがないように、子どもの反応や表情を見て気持ちを汲み取る事で、日々安心した生活が送れると教えていただき、私たちも実践してみた所、日が経つごとに子ども達が私たちを見て笑ってくれたり、駆け寄ってくれたりと、愛着関係を築くことができました。保育園や幼稚園では体験できない体験をたくさんさせて頂き、多くの学びを得ることができました。10日間ご指導いただきありがとうございました。
福岡医療秘書福祉専門学校医療保育科実習生
|
|
|
|
|
|
私は福岡乳児院さんでの10日間の実習を終えて、子どもという存在に対しての大人としての関わり方を学ぶことが出来ました。実習中は、一時保護所の見学や洗濯実習など施設ならではの貴重な体験を多くさせていただき、授業で学ぶだけでは得られない経験を多く積むことが出来ました。また、職員の方々には多くのご助言を丁寧にして頂き、学生としてだけでなく一人間としての成長、伸びしろを多く感じることができ、次の実習だけでなくこれから働く際にもつなげることができそうです。福岡乳児院さんで実習をすることが出来て良かったです。本当にありがとうございました。
純真短期大学実習生
|
|
|
|
|
|