福岡県社会事業団 福岡乳児院

お問い合わせは

日記ページ

10日間の実習を終えて

今回の実習を通して、子どもたちが沢山の愛情を受けながら伸び伸びと生活していることが分かりました。また、職員の方々との信頼関係がしっかりと築かれているからこそ、叱る時の思いも愛情のこもった思いも子どもに届くのだと実感しました。この経験を活かし、大学でさらに学びを深めたいと思います。10日間ありがとうござました。
西南学院大学人間科学部児童教育学科実習生一同

2021/09/01
実習で学んだこと

今回初めて施設での実習をさせて頂き,最初は難しいと感じることも多くありましたが,職員の方々が丁寧に教えて下さり,援助方法など様々な事を学ぶことができました。また,子どもたちと関わる中で沢山の笑顔を見ることもでき,とても良い実習になりました。ありがとうございました。
福岡女学院大学 実習生

2021/08/21
たんじょうび♪

こんにちは、コアラ組です。
今日はAちゃんの1才の誕生日のお祝いをしました。部屋の飾りつけをして、ケーキと鯛を準備して、Aちゃんはかわいい洋服を着て、髪の毛も結んでオシャレして、みんなに注目されて、いつもと違う雰囲気に嬉しそうにしていました。
餅ふみも草鞋を履いて上手に餅の上に立つことができました。ところが、将来占いをしようとしたところで、何をするか分からなかったのか、突然ドキドキしちゃったのか、Aちゃんは大泣き……!
お祝いに集まったみんなに「がんばれー」と応援されながら選んだものはマイクでした。将来はかわいいアイドルかな?きれいなアナウンサーさんかな?楽しみだね。
最後にみんなでケーキを食べました。初めてのケーキなので、最初は不思議そうに見て口を開けませんでしたが、ひと口食べると美味しかったようで、ニコニコしながらぺろっと全部食べました。他の子もやっぱりみんなケーキは大好きで、口いっぱいに頬張る姿がとっても可愛かったです。

2021/08/21
実習を終えて

 10日間の実習を通して、乳児院の子どもたちの生活やその生活がどのようにして支えられているのかを観察し、実際に関わらせて頂きました。様々な職種の職員が連携を取り、子どもたちのことを一番に考えているから、子どもたちは安心して伸び伸びと楽しく日々の生活を送ることができているということを学びました。実習で学ばせて頂いた沢山のことをこれからに活かしていきます。10日間本当にありがとうございました。

2021/08/11
セミに夢中

こんにちは、うさぎ組です。
最近のうさぎ組は、セミが大好きです!
「院庭に行くよ〜」と言うと「セミ!」「セミとって!」と大騒ぎ。
職員が捕まえたセミを興味津々で見ています。
最初は怖がっていた子も、触れるようになりました。
力加減がうまくいかず、こちらがビックリすることもあります…。
外ではセミが元気に鳴いていますが、うさぎ組の子ども達も
負けないくらい元気に過ごしています!

うさぎ組

職員と一緒にセミとり
2021/08/06
pagetop