福岡県社会事業団 福岡乳児院

お問い合わせは

日記ページ

10日間の実習を終えて

この度は10日間にわたる貴重な実習の機会をいただきありがとうございます。乳児院ならではの洗濯実習や遅出出勤勤務、通院・入浴介助など、貴重な経験を通して子どもたちの日常生活と支援の在り方を学ぶことができました。職員の皆様の在り方を学ぶことができました。職員の皆様の温かいご指導のおかげで、子どもたち一人ひとりの個性に寄り添うことの大切さを実感し、将来の保育つながる大きな学びと気づきを得ることができました。お忙しい中ご指導していただき、誠にありがとうございました。
                                                            中村学園大学短期大学部

2025/08/01
こんにちはコアラ組です!

毎日暑い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいに
水遊びなどで涼を感じながら暑い日しかできない遊びをして過ごしています。
今月は七夕もありみんなで甚平を着て、短冊を書いたりしました。
これからもみんな健康で楽しく過ごせますように⭐🎋

2025/07/31
みんな大好き水遊び

こんにちは、うさぎ組です。毎日暑い日が続いていますが、うさぎ組のお友達は風邪ひくことなく元気に過ごしています。ここ最近は毎日のようにサンデッキで水遊びをして「キャッキャ」言いながら思う存分水遊びを楽しんでいます。みんな水遊びが大好きなようで「今日も水遊びする?」「早く水着きたいよ」等、朝から待ちきれないようです。そして、最近はセミに興味津々のこども達。職員が院庭からセミを捕まえてくると一斉に集まり、「僕がさわる」「私が‼」とセミに触れたくて仕方がないようです。中には触りたいけど怖くて触れないお友達もいますが、夏が終わるまでに触れるようになりますように。

2025/07/15
10日間の実習を終えて

10日間の実習の中で、一人ひとりの反応やしぐさから気持ちを汲み取る大切さや、安心できる関係づくりの重要性を改めて実感しました。保育だけでなく、生活の中のすべてに丁寧に関わる職員の方々の姿から多くのことを学ぶことが出来ました。この経験を大切にし、今後に生かしていきたいと思います。10日間ご指導いただき、誠に有難うございました。
福岡医療秘書福祉専門学校 医療保育科実習生4名

2025/07/09
こんにちは、コアラ組です

梅雨に入りジメジメとしたかと思うと真夏のように暑い日もありますが、サンデッキに出て遊んでいます。
寝返りが出来たり歩けるようになった子、1〜2歳児では言葉をたくさん覚えてお話したり音楽に合わせて上手に踊ったり手遊びが出来るようになり楽しく過ごしています。

2025/06/25
梅雨入りしました

こんにちは、うさぎ組です。

九州北部も梅雨入りしましたね。
雨の日は、子ども達が大好きな戸外遊びができないので、
雨さんには水不足にならない程度に降っていただいて、
早く梅雨が明けてほしいなぁ、と思います。

子ども達も外を見て「え〜、今日雨?」「お外出れない?」と
残念そうな様子です。

お部屋にもいろんなおもちゃがあるし、
室内用のすべり台など、身体を動かして遊べる遊具もあるので、
戸外遊びができなくても子ども達のストレスを溜めないように、
楽しく過ごせたらいいなと思います。

2025/06/08
こんにちは、コアラ組です

あじさいの花が色づき始め、晴れたり、曇ったりと天気の移り変わりが多い季節になりました。こどもたちは自然の心地良さを感じながら、戸外や室内で遊びを通して、はいはい、つかまり立ち、歩行など、体いっぱい使って元気にすくすくと成長しています。最近では大好きな歌が流れてくると、メロディーに耳を傾けたり、1歳児さんはリズムに合わせて動かしとても楽しそうです。日に日に暑さが増してくる時期なので、こまめに水分補給をしながら楽しく過ごしていきたいと思います。

2025/05/25
過ごしやすい季節になりました

こんにちは うさぎ組です。
5月になり過ごしやすくなって、子ども達は半袖で元気に遊んでいます♪
先日の子どもの日には、菖蒲湯に入りました。いつもと違うお風呂にはじめは戸惑いながらも楽しんでいました。
院庭遊びでは虫探しをして、見つけるとみんなでじーっと観察する姿がとっても可愛いです。
暑さが増し、湿度が上がってきますので体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います。

2025/05/18
お外遊びが気持ちのいい季節です♪

こんにちは、コアラ組です。
最近は温かく気候の良い日が続いているので、院庭で遊んだり乳児院の周りをお散歩したりとお外で過ごす時間も多く持てています。
4月のはじめ頃は院庭に出ても大人に抱っこを求めたり、どうやって遊んでいいか分からない子もいましたが、最近はお気に入りの遊具を見つけたり、うさぎ組のおともだちと一緒に砂場でおままごとをする姿も見られるようになりました。また、虫に興味を持ったり、飛行機の音を聞いて空を見上げたり、室内遊びでは得られない経験が出来ています。
これからどんどん暑くなっていきますが、しっかり水分補給をしたり休息を取りながら、引き続きお外で元気に遊べたらいいなと思っています♪

2025/04/30
桜の季節がやってきました

こんにちは、うさぎ組です。
過ごしやすい気候になり、子ども達は元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいます。院庭の桜の蕾が開き始めると「おはな〜」と教えてくれたり「きれい〜」と眺めたりする姿が見られ、桜が満開になる頃にはみんなでワイワイ食事をしながらお花見を楽しむことができました。又、お友達と一緒に遊びたいという気持ちが芽生え始め、仲良く笑い合いながら遊ぶ姿に成長を感じます。これからも、子ども達の心身の成長を見守っていきたいと思います。

2025/04/13
pagetop