福岡県社会事業団 福岡乳児院

お問い合わせは

日記ページ

10日間の実習を終えて…

乳児院の実習を通して、子どもたちが家庭と同じように生活ができるよう
基本的生活習慣を身に付け、子どもと愛着関係を築く大切さを学ぶことができました。
10日間の実習ありがとうございました

                      福岡医療秘書福祉専門学校一同
 

2022/07/13
暑い日が続いていますが、みんな元気です

こんにちは!コアラ組です。暑い日が続いていますが、コアラ組の子どもたちは元気いっぱいです。
コアラの子どもたちは日々少しずつ成長しています★★ 寝返りができるようになった子、腹這いで移動できるようになった子、大人の支えがなくても一人でお座りできるようになった子など少しずつ成長が見られています。
最近から水遊びを始めました。最初から水を怖がらない子もいれば、最初は泣いていた子も水遊びの回数が重ねるにつれて水に慣れ泣かなくなりました。
小さな身体で水着を着ているコアラ組の子どもたちの姿はとても可愛いです。癒されます!
毎日、少しずつ成長が見られている子どもたちに活力をもらいながら、職員一同、夏の暑さに負けず元気に頑張っていこうと思います!!

2022/07/10
10日間の実習を終えて

今回の実習で、学校の座学では学ぶ事の出来ない、子ども一人ひとりに合った声掛けや援助の仕方、環境構成など多くの事を知る事が出来ました。子どもと関わる中で戸惑う事も多々ありましたが、保育者の声掛けや援助を参考にする事で、以前より子どもと深く関われるようになりました。十日間、温かいご指導ありがとうございました。

2022/06/29
梅雨入り宣言!

こんにちはコアラ組です。

いよいよ本格的に梅雨入りして雨の日が続いていますね。
なかなか外に出ることが出来ない日が続いているので、梅雨時期の遊びを模索中です。
先日ビニールプールにぬいぐるみをたくさん入れて、ぬいぐるみプールをしたら大はしゃぎでした。月齢の低い子もずりばいをしたりゴロゴロしたりして楽しんでいましたよ。
まだまだ雨の日が続きそうですが、梅雨時期ならではの遊びを目一杯楽しんでいけたらと思います。

2022/06/24
梅雨に入る前に・・・

6月に入り、まだまだ雨が降る前に、うさぎ組の子どもたちは散歩に出かけました。
ちょっと遠くの公園まで頑張って歩いて行き、ブランコや滑り台、ジャングルジムを楽しみました。
独りでブランコに乗れるようになった子どもたちは嬉しくて、繰り返し遊んでいました。
子どもたちの「たのしー」「もう一回」の声と笑顔がたくさん見られるように
これからの雨の日 お部屋で何をして遊ぼうかな・・・

 

2022/06/14
すくすく成長しています

こんにちは コアラ組です

5月に入り、ずいぶん暑くなってきたと思っていたら、朝方は結構冷え込む日もあり
室温や衣類の調整も難しく感じます
そんな中でも、コアラ組の子どもたちは元気に過ごせています
日々、成長している子供たちの様子は先月もお伝えしましたが、おもちゃを持てるようになった子は
哺乳瓶を持てるようになりました
ハイハイで進めるようになっていた子は、ハイハイからお座りができるようになりました
トコトコ歩きを始めていた子は、単語が話せるようになっています
日々、成長している姿はとても逞しく、大人の方が元気をもらう感じです
これからも、子どもたちがすくすく元気に成長していけるよう、見守ってあげたいと思います

2022/05/23
10日間の実習を終えて

今回の実習で、子どもに合った適切な援助を行っていくことで愛着形成が培われていくことを学びました。一人ひとりとしっかり向き合っていく中で、その子の個性を引き出したり、発達を促したりできるよう職員の方が関わりをもっていたので、自分たち自身の保育観を広げる事ができ、とても貴重な経験となりました。10日間、丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。

2022/05/18
マリンワールドへ行ってきました!

先日遠足で、マリンワールドへ行ってきました。
コロナの為約2年間どこにも出かけられなかった子ども達。大きなバスに乗り遠くまでお出かけすることは、殆んどの子が初めての事でした。その為、バスに乗った時は緊張して顔が固まっている子もいましたが、徐々に緊張もほぐれ、バスから見える景色を楽しんだり、イルカのショーや大きな水槽のたくさんの魚たちを見たりして、とても楽しんでいました。その姿を見て私たち職員も癒されました。早くコロナが終息して、色んな所に出かける事が出来るようになることを心から願っています…。

2022/05/16
すくすく成長しています!

こんにちは、赤ちゃんクラスのコアラ組です。

あっという間に4月が終わりそうですね。
この1か月で、赤ちゃんたちはぐんぐん成長しました!
A君(4か月)は、おもちゃを持てるようになりました。
B君(6か月)は、ハイハイで進めるようになりました。
C君(1歳1か月)は、先月終わりに歩き始めましたが、今ではトコトコ歩き回るようになりました。
日々成長する子どもたちに元気をもらっています!

 

2022/04/26
春を満喫中(*^-^*)♪

暖かくなり、たくさん外遊びを楽しんでいるうさぎ組です
満開の桜を見上げたかと思えば…舞い散る花びらを「ゆきー!」と追いかけたり、
ヒラヒラと投げてみたり、花が咲いた後のガクを拾い集めたり
院庭に遊びに来たてんとう虫やダンゴ虫など、生き物にも興味津々です
最近は鯉のぼりを揚げており、見上げては歌をうたい出す子もいます♪
ぽかぽか陽気を浴びてたくさん遊び、すぐにやって来る夏に向け体力をつけたいと思います

2022/04/14
pagetop